ポートランドの世にも奇妙な自転車屋さん 〜後編〜
「ここで店を始めて4年くらいになるけど、元々はサンディエゴにいたんだ。こっちに来た時は全てを売り払って、借金もなかったけど、持ってる金も全くなかった。そこからだよ。」スカイさんと2人のスタッフと共に全くのゼロからのスタート。
「ここで店を始めて4年くらいになるけど、元々はサンディエゴにいたんだ。こっちに来た時は全てを売り払って、借金もなかったけど、持ってる金も全くなかった。そこからだよ。」スカイさんと2人のスタッフと共に全くのゼロからのスタート。
『Velo Cult Bike Shop』という自転車屋さんがポートランドにはあります。以前も一度フラッと立ち寄ったことがありますが、その時には分からなかったことがたくさん。
何から何を、どうお伝えたしたらいいのか・・・今回も素晴らしく、そして濃厚なツアーとなりました。ツアーをオーガナイズしている側がこんなこと言ってしまうと、相当手前味噌ではあるんですが、それは僕たちがそうしたんじゃなく、ツアーに参加された皆さんがそうしてくださったからなんです。
オレゴンには「グルメセンチュリーライド」という自転車のライドイベントがあります。Chris King(クリス・キング)という創始者の名前がブランド名となった自転車パーツメーカーが主催。
このグルメセンチュリーライド、どんなイベントかというと、名前の通り、グルメを楽しみながら、センチュリー(100km)、自転車に乗って楽しむ!大人の本気の遊びです!
ポートランドがいかにして「バイクタウン」へと変貌を遂げたか、というお話を以前このブログでもさせて頂きました。今日はそんなバイクタウン、ポートランドにおいても、一風変わった自転車屋さんをご紹介します。『Velo Cult Bike Shop』。
今までも幾度となくお伝えしてきましたが、ポートランドは「バイクタウン」です。モーターサイクルのほうではなく、自転車の方の「バイクタウン」。ポートランドに通う通勤者の約4割の人が自転車通勤をしているほど。